目上の方へ「関係者各位」は正しい?間違い?

学校で学ばないこと

「各位」とは?

ビジネスシーン以外では見かけることがない「各位」という言葉ですが、どのような意味合いのでしょうか。
各位という言葉は大勢の方々を対象にしながらもその一人一人に対して敬うという意味合いを持ちます。

具体的にどのような場面で使用されるか

「関係者各位」という言葉は、会社内で複数の方へ周知・連絡したい場合のみ用いられます。目上の方や他部署の方へメールする際に失礼に当たらないようにしようということで、○○部署 △△様~というように、記載することもあります。この場合、2,3名に対してであれば問題はありませんが、もっと複数の方へ送付する場合は、メール冒頭の行数を使ってしまい、肝心なメール本文までスクロールしないといけません。さらに宛先の順番をどうするかという問題も出てきます。基本的には建制順に並べますが、会社の組織によっては建制順としてどの部署が上でどの部署が下であるか決まっていないこともあります。また、人によっては役職順という考える方もいるため、「関係者各位」という言葉がいかに使い勝手が良いかということがわかります。

目上の方に対して使用しても問題ない

結論として、社内の目上の方に使用することは問題ありません。
しかし、社外など取引先の方に対して使用することはNGとされているものの、まれに使用されている方も散見されるというのが実情です。知らず知らずのうちに相手からの信用を失わないように言葉は適切に使いましょう。
ビジネス用語というのは、上司や取引先の方が使っていたから使っても問題はないだろうと判断するのは非常に危険です。なぜならばその人の立場やタイミングによっては相手に不快感を与えてしまう可能性があり、その後の信頼関係にも大きく関わってくる可能性があります。その言葉の本来の意味をよく理解し、言葉の端々に気配りを行い続けることで相手から信頼されることに繋がってくると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました